case診療科目

  1. ひだまり歯科医院
  2. 症状別に診療内容を見る
  3. ブルーラジカル

blue_radicalブルーラジカル

ブルーラジカルとは


ブルーラジカルの画像

ブルーラジカルとは東北大学が開発した世界初の歯周病治療器です。

従来の治療では改善が難しかった「重度の歯周病」に対しての効果が国により認められています。

ブルーラジカルを導入している歯科医院は、山口県内では当院のみです。(2025年7月現在)

ブルーラジカルの特徴

ラジカル殺菌により歯周病菌を99.99%殺菌


従来の治療では超音波振動による歯石の除去という方法が取られていました。
しかし、歯周病は重度になるほど、歯周ポケットは深くなり、歯石も深くまで入り込んでしまいます。
従来の治療では全ての歯石を取り除くことができず、取り残しが発生していました。
 

 一方、ブルーラジカルでは超音波振動による歯石の除去に加えて「ラジカル殺菌」を同時に行います。
その殺菌力は脅威の「99.99%」
これにより歯周ポケットの深い部分に対しても歯周病菌を殺菌、歯周ポケットを減少させることができるのです。

非外科処置のため、歯茎の切開や縫合の必要なし


これまで、従来の治療で取り除くことができなかった歯石に関しては、歯茎を切開して除去する外科処置が取られていました。

しかし、ブルーラジカルは非外科処置です。
切開も縫合も行わないため、痛みも少なく、回復に時間を要することもありません。

こんな方におすすめの治療です

✔︎歯がぐらぐらする
✔︎従来の治療で改善が見られない
✔︎抜歯が必要だと診断された
✔︎外科処置に抵抗がある
✔︎持病があり外科処置が受けられない

まずは検査を行い、歯周病の進行状況を正確に診断いたします。

ご予約はお電話またはネットから可能です

ブルーラジカルによる歯周病治療は、ひだまり歯科医院にお任せください。

ご予約はお電話、またはネットから承っております。

「ブルーラジカルについて知りたい」などとお伝えいただくとスムーズです。


ひだまり歯科医院の外観

ブルーラジカルのご相談はひだまり歯科医院へ

よくある質問(Q&A)

Q.治療中に痛みはありますか?
A.麻酔を使用しますので、治療中に痛みを感じることはほとんどありません。

Q.保険適用ですか?いくらかかりますか?
A.ブルーラジカルは保険適用外の治療になります。当院では税込5,500円(1歯)で行っております。

Q.治療時間はどのくらいかかりますか?
A.歯周病の進行度等にもよりますが、治療時間の目安は1歯10分〜20分前後です。